-
2012.12.31
おせちづくりに挑戦
母と妹が「おせちを手作りしよう!」
って言うから、作ることになったのに・・
気づいたら私ひとりで作っていました
栗きんとんのさつまいも、こすのが大変でした
筑前煮はお花形や亀の形に切るのに苦戦をし・・
3日に渡りなんとか出来上がりました
来年の夏にはいよいよ自分だけのキッチンが出来ます
美味しいものたくさん作れるようになりたいです
今年もお世話になりました
来年も引き続きよろしくお願いいたします

絹さやは簡単だけど、なんだかかわいい
-
2012.12.3
蜜がいっぱい
福島からリンゴが届きました
数えたら箱いっぱいに28コ!
さっそく切ったら蜜がいっぱい〜
また夜も食べようっと

お家にあったリンゴ3つはジャムにしちゃった
-
2012.12.2
クリスマス釜飯の会
毎年恒例の家族行事
クリスマスが近くなったら銀座に行って釜飯を食べます
もう20年以上続いてる家族の時間
(あ、釜飯の写真を撮らなかった)
その前に表参道へ〜
HBギャラリーの収穫祭、今年は丹下京子さんの展示です
作品一つ一つに手書きのコメントがそえられていて
感動したり、思わず笑ってしまったり・・
壁をぐるりと一年間、見応えたっぷりでした
久しぶりにおしゃべりも出来て楽しかったです

赤ワイン片手に、たんげさん。